■発熱等の風邪症状のある方の受診について[更新]
2023年5月8日から新型コロナウイルス感染症の感染法上における位置付けが2類相当から5類へと変更になりましたが、当院では当面の間、これまでと同様の対応となります。
発熱や風邪などの症状がみられる方は、12時〜13時までの発熱外来の枠で診療しています。また、この枠での診察は予約制となっておりますのでご注意ください。詳細は「診療日・診察時間」のページをご覧ください。
■12月の臨時休診日について

12月の臨時休診日は以下のとおりです。皆様におかれましてはご不便をおかけいたしますがあらかじめご了承ください。
- 2023年12月2日午後のみ休診(午前は診療しています)
- 2023年12月16日午後のみ休診(午前は診療しています)
- 2023年12月29日午後のみ休診(午前は診療しています)
- 2023年12月30日午前・午後とも休診
- 2023年12月31日午前・午後とも休診
■今年度のインフルエンザワクチン接種について
インフルエンザのワクチン接種を10月2日から開始いたしました。接種は、一般外来の時間内で行います(予約は不要です)。午前中は11時30分までに、午後は17時30分までに受付をお済ませください。
❏ 生後6か月(満6か月)から受けることができます
❏ 18歳以下の方が接種される場合は母子手帳をご持参ください
❏ 卵を食べたことのないお子さまは当院での接種はお断りしております
❏ 受付時間内でもワクチンの在庫・混雑状況によっては、その日の受付を終了させていただくこともありますのであらかじめご了承ください
❏ コロナワクチンを予約された方に限り、インフルエンザワクチンを同時に接種可能です。予約時にお申し出ください。

※千葉市在住で65歳以上の方は1,800円

※ダウンロードのほか、ご来院いただいても事前に問診票をお渡しいたします。あらかじめ予診票にご記入していただいたほうが待ち時間が少なくてすみます。
■オミクロン株XBB対応コロナワクチン接種開始のお知らせ
9月27日(水曜日)からオミクロン株XBB対応コロナワクチンの接種を開始いたします。今回の接種の対象となる方は以下のとおりです。
❏ 初回接種が終わっている方
❏ 前回の接種から3か月以上経過している方
なお、予約は17時以降、電話にて承ります。
TEL:043-261-2059
■オンライン資格確認システムの開始について
オンライン資格確認システムの運用が当院でも始まりました。
これにより、健康保険証として使用できる届出がなされたマイナンバーカードによる受付等を行えるようになりましたが、しばらくの間は従来の健康保険証も併せてお持ちいただくようお願いいたします。
|