■年末年始の臨時休診日について

年末年始の臨時休診日は以下のとおりです。皆様におかれましてはご不便をおかけいたしますがあらかじめご了承ください。
- 2025年12月29日午後のみ休診(午前は診療しています)
- 2025年12月30日〜2026年1月4日午前・午後とも休診
■今年度のインフルエンザワクチン接種について
インフルエンザワクチンの接種を一般外来の時間内で行っております(予約は不要です)。午前の診療は11時30分まで、午後の診療は17時30分までに受付をお済ませください。
接種費用は1回目が3,800円[税込]、2回目が3,000円[税込]
※千葉市在住で65歳以上の方(一人1回)は1,800円[税込]
➡ 生後6か月(満6か月)から受けることができます
➡ 18歳以下の方が接種される場合は母子手帳を必ずご持参ください
➡ 卵を食べたことのないお子さまは当院での接種はお断りしております
➡ 受付時間内でもワクチンの在庫・混雑状況によっては、その日の受付を終了させていただくこともありますのであらかじめご了承ください
経鼻インフルエンザワクチン、フルミスト(生ワクチン)での接種は予約分で埋まりましたので受付は終了いたしました。

■医療事務スタッフ募集のお知らせ
ただいま当院では、医療事務として支えてくださる方を募集しております。
週に2・3日、土曜日に出勤可能で、医療事務の資格をお持ちか経験者の方です。時給は1,200円から。勤務時間など詳細につきましては電話にてお問い合わせください。あなたからのご応募お待ちしております。
■発熱等の風邪症状のある方の受診について
2023年5月8日から新型コロナウイルス感染症の感染法上における位置付けが2類相当から5類へと変更になりましたが、当院では当面の間、これまでと同様の対応となります。
発熱や風邪などの症状がみられる方は、12時〜13時までの発熱外来の枠で診療しています。また、この枠での診療は予約制となっておりますのでご注意ください。詳細は「診療日・診察時間」のページをご覧ください。
■オンライン資格確認システムの開始について

オンライン資格確認システムの運用が当院でも始まりました。これにより、健康保険証の利用登録済みマイナンバーカード(マイナ保険証)での受付等が可能です。
健康保険証の利用登録済みマイナンバーカード(マイナ保険証)をお持ちでない方は「資格確認書」をご持参ください。資格確認書とは保険資格を証明するために交付されるもので、これを提示されることにより従来どおり保険診療を受けることができます。
|